2017年11月4日

What action should we take to increase Japan voting rate?

いつもの大阪駅前第ニビルの会議室で、18時開始の通常例会。
今回はリピーター7名が参加されました。

さて、今回のトピックはこちら。
Topic1 Apps for smart phones

Q1. What app do you use in your daily life, in business and in private?
Q2. What are the best apps among all you have been using?
Q3. What kind of apps do you want in future?

Topic2:
What action should we take to increase Japan voting rate?

Q1. How do you evaluate the result of the House of Representatives election in Oct, 2017?

Q2. Compared with the voting rates of OECD countries, the rate of Japan looks lower than most of other countories. Why is the voting rate so low in Janan? What are the possible reasons which discourage people to vote?

Q3. Are there anything we(the government) could do to increase the voting rate?
Or should we be just satistied with this number, and let non-voters be free from executing their voting right?

まずはTopic1について軽くおしゃべり。

マップアプリ、ゲームアプリ、名刺管理アプリなどいろんなアプリが話題に上がってきました。
皆さん結構アプリでゲームをするようです。
麻雀、将棋初心者はゲームアプリでまずはルールを覚え、練習してから、友人知人と対戦するそうで、練習としてゲームアプリを利用しているという方もいました。
今回の参加者は少し理系割合が高く、マップアプリで現在地がずれる理由やそれを修正する方法、GPSの歴史などなど、マニアックでエンジニアチックな話も。

10分程の休憩の後は全員でひとつのテーブルを囲んでフォーマル?にディスカッション。
今回のトピックは、選挙の投票率。

投票しない人は「投票しない」という意思を表しているんだからそれでいいじゃないかなど、投票率が低いことでなにが問題なのか、という点からスタート。

選挙制度/小選挙区比例代表並立制、そもそも中選挙区だった制度を1993年に小選挙区に変更した経緯などにも途中で触れつつ、投票率が低いと与党側に有利に働くことから、投票しない人は知らずに与党をサポートしていることになるので(現状維持でOKな人は構わないけれど)、やはり投票には行くべきだろう、投票するにはある程度考えることが必要になるので、そこをしっかり経ての投票を行ってもらうことが大事で、むやみに投票率を上げるのはナンセンス、という結論に辿り着きました。

*OECD voting rate
http://www.pewresearch.org/fact-tank/2017/05/15/u-s-voter-turnout-trails-most-developed-countries/

Reference:
Election turnout likely second-lowest in postwar period, estimate says
https://www.japantimes.co.jp/news/2017/10/23/national/politics-diplomacy/election-turnout-likely-second-lowest-postwar-period-estimate-says/#.WfandJ2Chzk

フージャーズのディスカッションは、 単に「英語で話す」だけでなく、テーブルを囲んだ参加者全員で、 よりよい理解や結論にたどり着く為に議論を深めていきたいと考えています。

大阪駅前第2ビルで月2回土曜に活動しています。(参加費:500円) 興味を持たれた方はぜひ一度参加してみて下さい!

フージャーズは初めての方もリピーターも事前予約を原則としていますので

the.stuff.of.hoosiers@gmail.com

まで電話番号記入の上ご連絡下さいませ。
代表者(男性)よりご連絡させて頂きます。