2017年8月5日

How can we support Lesbian/gay/bisexual/transgender (LGBT) people in Japan for their coming out to live a healthy, happy life without the need to live dishonestly?

いつもの大阪駅前第ニビルの会議室で、18時開始の通常例会。
今回はリピーターのみ7名の方が参加されました。
皆さん、淀川花火大会を見に行かれたのでしょうか…。

さて、今回のトピックはこちら。

Topic1 :What to do during walking, jogging, exercising in the gym, or commuting?
Question 1
While walking, jogging, exercising in the gym, or commuting to your office or school on the train, do you ever feel like you want to be doing another thing or have some kind of stimulant to deal with the boredom?
In those situations, many people do activities such as listening to music, reading a book, people-watching (in Japanese, ningen-kansatsu), etc.
What kind of activity do you like to do in such a situation?

Question 2
Do you think you are an 100% masculine/feminine person?
If you feel like some part of yourself is a girl/boy (i.e. a part of you has opposite gender), please share your gender identity (Note: If you don’t like this question, you have the right to refuse this question).
Examples for men:
1. When I was a little child, I liked to watch cartoon shows for girls such as Sailor Moon.
2. I like Sanrio’s characters like Hello Kitty.
3 I sometimes knit a muffler out of wool.

Examples for ladies:
1. When I was a little child, I liked to watch cartoon shows for boys such as Dragon Ball.
2. I enjoyed playing baseball or soccer with boys when I was teens.
3. I prefer pants to a skirt.

Topic2: LGBT
How can we support Lesbian/gay/bisexual/transgender (LGBT) people in Japan for their coming out to live a healthy, happy life without the need to live dishonestly?
Question 1
Do you think Japanese people, in general, are ready to accept LGBT people and their coming-out?
Question 2
Can you accept it if your child (if you don’t have, please imagine that you have a child) confesses he/she is LGBT?
Question 3
Do you think schools in Japan should teach sexual orientation and gender identity to reduce bullying against sexual minorities and improve quality of life for LGBT people?
If yes, how do you think it can be done effectively?
Question 4
What do you think the Japanese government, the Osaka city/prefectural government, your company, your office, your school can do for LGBT people to feel safe to tell their sexuality to their family, close friends, and office coworkers?

まずはTopic1について軽くおしゃべり。
前半、散歩、電車に乗っている時間を有効活用するには?ということですが、audio readingアプリを活用する方、読書する方、英語でリスニングの練習をして方など、さすがフージャーズ、向学心の高い回答がたくさんでました。
一方、何も考えない、エンプティにしておくという方もいましたが。

休憩(と言う名の日本語でのおしゃべり)の後は、全員でひとつのテーブルを囲んでフォーマル?にディスカッション。
今回のトピックは、LGBT。
最初にLGBTの定義の確認から。
T(Transgender)はLGBとは違い、すでにサポートする法律、システムがあるので除外すべき・・という意見もありますが、抱えている困難や悩みは共通しているということで、区分する必要はないという結論にいたり議論を続けました。

この問題を英語で議論するにあたり言葉の整理をしなければならず、チェアが以下の言葉についレジメを使って説明してくれました。
Biological sex/Gender Identity/Gender Expression/Romantic Orientation/Sexual orientation/

おそらくフージャーズの外では、LGBTという言葉すら知らない人が多数であり、セクシャリティまたはジェンダーについてはステレオタイプ的な考えを持つ人が多数である世間の現実を踏まえて議論する必要があるという意見が印象的でした。

LGBTに対するいじめについての話題にもなりましたが、「そもそもいじめは多数派とは異質なマイノリティがターゲットになりやすく、ADHDや障害者など同様に差別やいじめを受けるものなんです。」
「偏見、差別を無くすことは大事だけれど、おそらくそれはの日本ではまだ難しいので、当事者はそういった理解のない人達など気にせず、強くなれ!」というメッセージが強烈でした。

最後に同性婚が異性婚と同様に認められる法律を作ることには賛成となりましたが、差別的表現まで法律で規制するのは行き過ぎで、逆差別を引き起こしかねないという意見がでました。

深い理解と、真の意味で多様性を受け入れようという姿勢がある(≒心が広い)人が多く、議論が深まったのではないでしょうか。

フージャーズのディスカッションは単に「英語で話す」だけでなく、テーブルを囲んだ参加者全員で、よりよい理解や結論にたどり着く為に議論を深めていきたいと考えています。

大阪駅前第2ビルで月2回土曜に活動しています。(参加費:500円)
興味を持たれた方はぜひ一度参加してみて下さい!

フージャーズは初めての方もリピーターも事前予約を原則としていますので

the.stuff.of.hoosiers@gmail.com

まで電話番号記入の上ご連絡下さいませ。
代表者(男性)よりご連絡させて頂きます。